本ページでは初回限定キャンペーンや、常時または定期的に実施されている、オトクに購入できるセールを紹介しています。
ほとんどの場合、会員登録や専用のカードが必要となりますが、常に割引で購入することができます。ただし割引率が低めであったり、購入回数が1度のみであったりしますので、他店でのキャンペーンが実施されていない場合の利用をオススメします。
これらのセールは予告なく内容が変更されたり、期間や店舗によって実施されていない場合がありますので、購入の際は必ず確認の上ご利用ください。また、内容の相違などお気づきの点がありましたらぜひご一報いただけますと非常に助かります。
ドラッグストアのウエルシア、ハックドラッグ(その他系列店)でTカード提示でApp Store & iTunes ギフトカードなどのPOSAカードを購入するとTポイントが1%ポイント加算されます。
他のポイント倍付けサービス・毎月20日のお客様感謝デーなどは対象外となります。
ドラッグストアの杏林堂でポイントカードnicopiを提示してApp Store & iTunes ギフトカードなどのプリペイドカードを購入すると100円(税抜)ごとに1ポイントが貯まります。
なお、ギフトカード購入時の支払いは現金のみとなります。貯まったポイントはその他の商品の購入時に使用することになりますのでご注意ください。
ドラッグストアのマツモトキヨシでApp Store & iTunes ギフトカードなどのプリペイドカードを購入するとマツキヨポイントが100円(税抜)ごとに1ポイント貯まります。
一人5枚までの制限があります。
楽天市場でApp Store & iTunes ギフトカードの購入ができます。購入したApp Store & iTunes ギフトカード(デジタルコード)はメールで届きます。
クレジットカードでの支払いや、一部を楽天スーパーポイントで支払うこともできます。さらに購入額に応じて楽天スーパーポイントも付与されます。
また、期間限定のポイントアップキャンペーンなどでそれ以上のポイントが付与される場合がありますので実質1%以上付与としています。
楽天市場 App Store & iTunes ギフトカード 認定店
※ ポイントは通常1%付与の場合です。
コストコでは不定期に9〜11%OFFセールなども実施されていますが、App Store & iTunes ギフトカードを常時5%割引で購入することができます。
期間や店舗によって実施されていない場合がありますので店頭で必ずご確認ください。
なお、コストコでショッピングするには、コストコ会員(年会費4,000円[税抜])になるか、ワンデーパスなどの招待券が必要となります。
ミニストップでギフトカード購入時に『WAON POINT カード』または『電子マネーWAONカード』を使って支払うと、200円(税込)ごとに1ポイントがたまります(実質最大0.5%割引)。
さらに『5』のつく日はポイント2倍となり、200円(税込)ごとに2ポイントとなります(実質最大1%割引)。
詳しくはこちらをご覧ください。
ファミリーマートでFamiPayで購入すると200円につきFamiPayボーナス1円相当が還元されます(実質最大0.5%割引)。App Store & iTunes ギフトカードも対象です。
ご利用にはファミペイアプリが必要です。
FamiPayについては詳しくはこちらをご覧ください。
2020年6月より、毎月5と0のつく日(5日、10日、15日、20日、25日、30日)に対象商品(App Store & iTunes ギフトカード全商品、Google Play ギフトカード全商品)を購入すると、さらに200円につきFamiPayボーナス1円相当が還元されるようになりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
ドコモユーザー限定となりますが、2018年9月よりApp Store & iTunes ギフトカード購入時、dポイントが100円ごとに1ポイントたまるようになりました。また、たまったdポイントは1ポイント1円として利用できるので、実質的に割引となります。購入したApp Store & iTunes ギフトカード(デジタルコード)はメールで届きます。
購入代金は、その月の利用料金と合算して支払います。
詳しくはこちらをご覧ください。
auユーザー限定となりますが、au PAY マーケット(旧au Wowma!)でApp Store & iTunes ギフトカード購入時、Pontaポイントが200円ごとに2ポイントたまります。たまったポイントは1ポイント1円として利用できるので、実質的に割引となります。
また、同時にスマートパス会員限定、スマートパスプレミアム会員限定など、不定期で1%還元が実施されることがあり、常時1〜3%程度のポイント還元を受けることができます。
詳しくはこちらをご覧ください。
2021年4月1日(木)〜4月30日(金)の期間中、ギフト交換サイトのRegiftでポイントチャージ時に3%増量されます(通常2%増量)。
チャージしたポイントは App Store & iTunes ギフトカードまたはGoogle Play ギフトコードに交換することができます。
詳しくはこちらをご覧ください。
初回利用時のみ、auユーザー限定となりますが、au PAY マーケット(旧au Wowma!)でApp Store & iTunes ギフトカードを10%割引で購入することができます。購入したApp Store & iTunes ギフトカード(デジタルコード)は購入完了画面に表示されます。購入履歴からも確認することができます。
本キャンペーンは期間限定となりますので実施されていないこともあります。上のような画像で本キャンペーンが実施されているか確認の上ご利用ください。
このセールは初回のみ1回限りですが、不定期で10%OFFセールなども実施されていますので、auユーザーの方はお見逃しなく。
詳しくはこちらをご覧ください。
初回利用時のみ、ソフトバンクモバイルユーザー限定となりますが、App Store & iTunes ギフトカードを10%割引で購入することができます。購入したApp Store & iTunes ギフトカード(デジタルコード)はメールで届きます。
【初回利用のみ】ソフトバンクオンラインショップ 初回限定 App Store & iTunes ギフトカード 10%OFF
購入代金は、その月の利用料金と合算して支払います。
このセールは初回のみ1回限りですが、不定期で10%増量セールなども実施されていますので、ソフトバンクユーザーの方はお見逃しなく。
初回利用時のみ、ドコモユーザー限定となりますが、App Store & iTunes ギフトカードを10%割引で購入することができます。購入したApp Store & iTunes ギフトカード(デジタルコード)はメールで届きます。
【初回利用のみ】ドコモオンラインショップ 初回限定 App Store & iTunes ギフトカード 10%OFF
購入代金は、その月の利用料金と合算して支払います。
このセールは初回のみ1回限りですが、不定期で10%OFFセールなども実施されていますので、ドコモユーザーの方はお見逃しなく。
初回利用時のみ、App Store & iTunes ギフトカードを10%割引で購入することができます。購入したApp Store & iTunes ギフトカード(デジタルコード)はメールで届きます。
【初回限定 2021年3月31日まで】楽天市場、App Store & iTunes ギフトカード 10%OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施
このセールは初回のみ1回限りですが、不定期で10%OFFセールなども実施されていますのでお見逃しなく。
本キャンペーンは現在は実施されておりません。
2018年2月より、ポプラでPOSAカード※を『楽天ポイントカード』を提示して購入すると100円ごとに楽天ポイントが1ポイントたまります。
※Amazonギフト券、楽天ギフトカード、バニラVISAカードは対象外です。
さらに毎月『5』と『0』のつく日(5・10・15・20・25・30日)はポイント3倍となり、100円ごとに3ポイントもらえます。
ポイントは購入月の翌月末頃に期間限定ポイントとして付与されます。
ポプラでは楽天ポイントを使用してPOSAカードを購入することはできませんのでご注意ください。
なお、このページでも紹介していますが、楽天市場 App Store & iTunes ギフトカード 認定店で楽天ポイントを使用して購入することができます。
2018年10月18日より、モンパス会員限定でApp Store & iTunes ギフトカードを5%OFFで購入できるサービスがはじまりました。毎月5万円まで購入できます。最大5万円分を2,500円引きで購入できます。また、期間限定で10%OFFキャンペーンが実施される場合があります。
本キャンペーンは2020/2/25に終了しました。
【モンパス会員限定】App Store & iTunes ギフトカードが毎月5万円までいつでも5%OFF!
本キャンペーンは現在は実施されておりません。
ファミリーマートで「5と0のつく日(5・10・15・20・25・30日)」にApp Store & iTunes ギフトカードを『ファミマTカード・Tカード』を提示して購入すると200円ごとにTポイントが1ポイントたまります。
ポイントは翌月下旬に加算されます。レシートには記載されません。
本キャンペーンは2019/7/30に終了しました。
本キャンペーンは現在は実施されておりません。
初回利用時のみ、auユーザー限定となりますが、App Store & iTunes ギフトカードを10%割引で購入することができます。購入したApp Store & iTunes ギフトカード(デジタルコード)はメールで届きます。
【実施中】初回利用のみ auオンラインショップ App Store & iTunes ギフトカード 10%OFFとなる「はじめる割」実施中!
購入代金は、その月の利用料金と合算して支払います。
このセールは初回のみ1回限りですが、不定期で10%OFFセールなども実施されていますので、auユーザーの方はお見逃しなく。
※2019年5月15日(水)より、App Store & iTunes ギフトカードは割引対象外となりました。今後は西友でApp Store & iTunes ギフトカードを購入しても割引となりませんのでご注意ください。
西友でウォルマートカード セゾンを利用すると、常時App Store & iTunes ギフトカードを3%割引で購入することができます。5%OFF開催日(毎月第1・第3土曜日。臨時開催あり)にも5%割引で購入することができます。
関連ページ:【毎月第1・第3土曜日】西友でウォルマート セゾンまたはセゾンカード利用でApp Store & iTunes ギフトカードが5%OFF
※2015年4月28日(火)のハッピーデーをもってこのボーナスポイントプレゼント企画は終了しました。2015年5月以降はハッピーデーにiTunes Cardを購入してもボーナスポイントは付与されませんのでご注意ください。
イトーヨーカドーのハッピーデーにセブンカード・アイワイカードでの利用、またはnanaco払いでiTunes Cardを購入すると、5%分のボーナスポイントが付与されます。割引ではなくポイント還元となります(実質5%OFF)。
【毎月8・18・28日】イトーヨーカドーハッピーデー、カード利用でiTunes Cardを購入すると5%分のボーナスポイント付与
(2021年4月1日現在)
コンビニなどで行われるiTunes Card割引・コード増量キャンペーンをいち早くお知らせ。@itc_check をフォローしよう!
スポンサーリンク